試合結果と報告 2024/01~2025/03
2025/3/30:港南FC3年大会 |
場所:千島公園グランド |
九条南 0-1 野畑FC 九条南 0-3 CAOS 九条南 3-0 港南FC 九条南 0-4 クリアティーバ 自分が上手くなることが、チームを強くする! sabu |
2025/3/29:堺ライオンズ杯U-9 |
場所:J-Green堺 |
九条南 5-2 TSK金剛 九条南 2-0 FCライジング 九条南 0-1 LSA 九条南 2-0 百舌鳥FC 結果:3位(全22チーム中) やるから失敗するんだよ! sabu |
2025/3/29:バレンティアCUP 5年生大会 |
場所:花園小学校 |
総当たり 九条南 7-0 八尾 九条南 4-0 長池つばさ 九条南 0-0 バレンティア玉串 九条南 2-1 南山本 結果:優勝(5チーム) |
2025/3/23:郡山カップ5年生大会 |
場所:ホウワグラウンド |
総当たりリーグ 九条南 3-1 チャクラネスト奈良 九条南 3-0 郡山 九条南 2-1 Leo select 結果:優勝(4チーム) 新6年ユニットで参加させていただいた最初の大会。 長男 |
2025/3/22:出来島JFC卒業記念MEMORIAL CUP |
場所:中島公園サッカーグラウンド |
予選リーグ 九条南 5-0 若葉 九条南 5-0 小田 順位決定戦 結果:優勝(全6チーム) 6年生最後の大会が終わりました。 551がある時〜と無い時〜くらいゲームによってプレーが変わるicchan(笑)最後の最後までicchanでしたね!でもきっちり決めるところもさすがicchanでした♪ 最近はコーチのフォローもしてくれるようになってきてたsosuke! 君が居なくなるとコーチはケッコー困ります(笑)この学年が良いチームになれたのはsosukeの存在がホント大きかった。 末っ子やけど長男のtadacchi。受験勉強も頑張りながらサッカーも続けてくれました。 泣き虫ギャル男のnao(笑) でもnaoのガッツ全開で戦う姿勢はいつもチームに元気を注入してくれました。 寡黙でニヒルなブラザーズkiichi(笑) ホントに多くを語らないけど、汗をかいたプレーを続けてくれるナイスガイでした! もう1人の寡黙なブラザーズshota(笑) shotaが後ろに居てくれる安心感と仲間からの絶大な信頼感、どちらも半端なかったですね! 飄々とした雰囲気で熱さを感じさせないissa。でも人一倍家族や仲間思いの君でしたね。 優しい男の830ことryo(笑) 転校の関係で約半年前に九条南FCに入部してくれました。 卒団する皆んなへ 皆んなが楽しんでボールを蹴ったこの場所を、これからも皆んなの後輩達が楽しんでボールを蹴れる場所となるようにコーチ達も皆んなに負けないくらい楽しんで頑張ります! 保護者の皆さま ※ご兄弟がいらっしゃる保護者の方は引き続き九条南FCをよろしくお願いします(笑笑) 九条南FC コーチ一同 |
2025/3/15・16:樫の木カップ少年サッカー大会 |
場所:桃源郷運動公園サッカー場 |
予選リーグ 九条南 2-0 葛城當麻 九条南 0-0 三日市 九条南 2-1 打田 決勝Aトーナメント 結果:6位(全16チーム中) 6年生最後の宿泊遠征が終了しました。 保護者の皆さま ※熱くて辛いものはゆっくりいただきましょう笑 長男 |
2025/3/15:古市JSC4年生大会 |
場所:グレープヒル公園グランド |
九条南 1-2 守口ジュネス 九条南 0-1 八尾太陽リンクス 九条南 2-0 フリーダム 1点の差で決勝トーナメントに進めず…想定より早い帰宅となったけど、内容は濃い3試合でした!! |
2025/3/9:大阪市スポーツクラブ1年生大会 |
場所:千島公園グランド |
リーグ戦 九条南 2-1 鯰江東 九条南 1-1 大宮 九条南 14-0 新北島 1位トーナメント 九条南 0-1 中泉尾 九条南 2-3 鯰江 結果:4位(全16チーム) おべんとう・おいしかったよ・おとしあな m・u |
2025/3/9:レオパルドFC創部30周年記念大会 |
場所:水瀬緑地グランド |
リーグ戦 九条南 4-2真上SC 九条南 4-2 伏見JSC 決勝トーナメント 九条南 6-0 枚方FC 九条南 0-0(PK3-2) 中泉尾JSC 結果:優勝(全12チーム) 優勝おめでとう\(^o^)/~ 保護者の皆さま、朝早くから応援&サポートありがとうございます! ※ 「聞いてんのか!55番!!」笑 KJ |
2025/3/9:八尾FC6年大会 |
場所:OFA万博フットボールセンター |
九条南 0-4 八尾FC 九条南 0-0 八尾久宝寺JSC 九条南 0-3 バレンティア串 九条南 0-2 鯰江SC 6年試合が重なったため、5・4年で参加しました!頭2つ分くらいの差がある大きな相手と見事戦い抜きました。 根性・根性・ド根性!!! sabu |
2025/3/8:港南カップ 6年生大会 |
場所:港南カップ 6年生大会 |
予選リーグ 九条南 1-0 野畑 九条南 0-4 高石中央 下位リーグ 結果:下位リーグ優勝 |
2025/3/2:橘SC3年大会 |
場所:橘小学校グランド |
九条南 9-0 小路FC 九条南 1-1 橘SC 九条南 1-1 加美小スフィーダ 《結果:準優勝》 良いイメージで試合できてます◎ |
2025/3/1:友渕JSC卒業記念大会 |
場所:友渕小学校グランド |
リーグ戦 九条南 1-0 アスリーナ 九条南 1-1 鯰江東 九条南 6-0 友渕イエロー 決勝トーナメント 結果:準優勝(全8チーム) この日も全5試合ガッツリ走りましたね! ※たらこ味のふりかけは幼児にはハードルが高い 長男 |
2025/2/24:九条南FC 2年生ミニ杯 |
場所:九条南小学校グランド |
[予選リーグAブロック] 港南 0-3 レオパルドFC寝屋川ヴェルメリオ 福田 0-2 レオパルドFC寝屋川ヴェルメリオ 福田 1-3 港南 [予選リーグBブロック] 九条南 1-0 尼崎南SC 九条南 8-0 レオパルドFC寝屋川アマレロ 尼崎南 4-0 レオパルドFC寝屋川アマレロ [順位決定戦] 九条南 0-3 レオパルドFC寝屋川ヴェルメリオ 尼崎南 1-1PK5-6 港南 福田 5-0 レオパルドFC寝屋川アマレロ 結果 : 優勝:レオパルドFC寝屋川ヴェルメリオ 準優勝:九条南FC 3位:港南FC 気迫 UMK |
2025/2/24:西須磨卒団記念6年生サッカー大会 |
場所:しあわせの村球技場 |
リーグ戦 総当たり 九条南 3-0 西須磨 九条南 5-2 伊川SC 九条南 2-0 高倉台 九条南 6-1 チェントクオーレ PK戦 総当たり(参加人数全員) 結果:コンプリート優勝 皆さま、怒涛の3連チャンお疲れさまでした! ※ペグとSカンは使いよう笑笑 長男 |
2025/2/23:九条南FC 6年生卒業大会 |
場所:大正高校跡地グラウンド |
予選Aブロック レオパルド 2-0 高倉 レオパルド 4-1 FCファルコン 高倉 0-0 FCファルコン 予選Bブロック 予選Cブロック 予選Dブロック 1位トーナメント 2位トーナメント 3位トーナメント 結果 あいにくのケガで出場出来なかった選手は残念でした。でもベンチから仲間を応援してくれたおかげで、全4試合とても良いゲームができたと思います。これも素敵なチームプレーですね♪ ※追記 長男 |
2025/2/22:伏見JSC 白梅杯6年生大会 |
場所:宇治川河川敷グラウンド |
予選リーグ 九条南 1-1 トライル 九条南 2-2 根上 トーナメント 結果:3位 体調不良や怪我により、7人で戦う時間帯もありましたが、皆んなでよく頑張りました。 長男 |
2025/2/16:ボラッチョス杯U-7 |
場所:鯰江東小学校グランド |
予選リーグA 九条南0-2鯰江東 九条南1-0桜宮 順位決定戦 九条南0-2友渕 【結果:4位】6チーム中 元気いっぱいな1年生♫ |
2025/2/15:小体連スポーツ交流大会 |
場所:鶴見緑地球技場 |
Aトーナメント 予選リーグ 九条南 1-3 平野西 九条南 6-1 長原 トーナメント |
2025/2/11:2024年度城東区少年少女サッカー連盟 2年生大会 |
場所:鯰江東小学校グランド |
[トーナメント] 九条南 1-0 大阪市レディースFC 九条南 1-0 albatross.jr 九条南 5-0 放出FC 結果 : 優勝(8チーム中) 無失点 |
2025/2/11:高倉JFC杯 |
場所:高倉小学校 |
6チーム総当たり(20分1本) 九条南 0-0 高倉 九条南 3-1 おきつ 九条南 0-1 鯰江 九条南 2-1 中本 九条南 1-0 旭陽 結果:2位(全6チーム) |
2025/2/11:九条南FC1年生大会 |
場所:九条南小学校グランド |
リーグ戦 九条南 1-1 中泉尾 九条南 2-3 港 南 九条南 1-0 友渕 九条南 0-0 レオパルド 中泉尾 1-2 レオパルド 中泉尾 1-7 港南 中泉尾 1-1 友渕 港 南 0-0 友渕 港 南 0-3 レオパルド 友 渕 0-1 レオパルド 結果 だんだんよくなるほっけのたいこ |
2025/2/9:New Brrachos杯 U-8 |
場所:鯰江東小学校グランド |
[予選リーググループB] 九条南 0-0 摂津イレブンJSC 九条南 3-0 八尾FC [1位トーナメント] 九条南 4-0 門真北風SC 結果 : 優勝(6チーム中) 無失点 KIYO & UCHI |
2025/2/8〜9:大阪市小学生スポーツ交流大会 |
場所:鶴見緑地球技場 |
予選2組(20分1本) 九条南 1-0 中津 九条南 5-0 姫島 九条南 0-0 柏原市 九条南 0-0 天王寺 2位A(20分1本) 結果 この2日間も楽しくサッカーが出来ました♪ 長男 |
2025/2/1:鯰江SC&九条南FC_5年生大会 |
場所:鶴見緑地第2球技場 |
Aブロック 新田南 3-1 加美 新田南 1-0 中泉尾 加美 4-2 中泉尾 Bブロック バレンティア玉串 5-1 高槻ファルコン バレンティア玉串 5-1 鯰江 高槻ファルコン 3-1 鯰江 Cブロック 太子橋 6-0 小路 太子橋 2-1 古市 古市 8-1 小路 Dブロック 九条南 4-0 Gradation 九条南 3-2 たんぽぽ たんぽぽ 2-0 Gradation 1位トーナメント 太子橋 3-0 新田南 九条南 2-1 バレンティア玉串 新田南 4-0 バレンティア玉串 太子橋 2-1 九条南 2位トーナメント 加美 6-3 古市 たんぽぽ 1-1(PK 3-2) 高槻ファルコン 古市 7-0 高槻ファルコン たんぽぽ 0-0(PK2-1) 加美 3位トーナメント 中泉尾 6-0 小路 鯰江 1-1(PK6-5) Gradation Gradation 4-0 小路 中泉尾 3-0 鯰江 結果 最後まであきらめずに全力を出しきることが少しずつですができるようになってきた気がします♪ 保護者の皆さま、準備、運営、片付けに至るまで、終日サポートいただきありがとうございました。 長男 |
2025/1/26:三田トライカップ |
場所:海南スポーツセンター |
トーナメント 1回戦 九条南5-1楠見JSC 準決勝 九条南1-2三田JFC 3位決定戦 九条南2-2箕島ベルカーノ PK戦5-4 【結果:3位】 遠征2日目 三田JFCのみなさま2日間 KJ |
2025/1/25:三田チャレンジカップ |
場所:海南スポーツセンター |
予選リーグA 九条南2-1三田JFC 九条南3-0貴志川SS 決勝戦 九条南4-3FCブレイズ湯浅 《結果:優勝》 見事優勝してくれました |
2025/1/25:第14回伏見JSC 新春2年生大会 |
場所:伏見宇治川河川敷グランド |
[予選リーグBブロック] 九条南 0-0 新金岡FC 九条南 4-0 京都ウエストFC 九条南 1-0 西京極JSC [1位トーナメントすずしろ杯] 九条南 6-0 中泉尾JSC 九条南 0-0 京都J-マルカFC PK(2-0) 結果 : 優勝(12チーム中) 無失点 KIYO & MATA |
2025/1/19:鯰江東FCボラチョス杯U-7ミニカップ |
場所:鯰江東小学校グランド |
予選Aリーグ 九条南 0-1 友渕 九条南 1-0 新金岡 3位決定戦 九条南 0-4 西脇 結果:4位(全6チーム) アプローチ・走るはある程度できてたかな |
2025/1/18〜19:信太山ニューイヤーカップ |
場所:信太山青少年野外活動センター |
予選リーグ 九条南 1-0 扇町 九条南 2-0 八尾 九条南 1-0 西淀 決勝トーナメント 結果:3位(全16チーム) とてつもなく長い2日間でした。 最終日にゲームキャプテンが負傷してしまい、全治1ヶ月の怪我となってしまいました。 主催いただきました運営スタッフの皆さま 長男 |
2025/1/13:九条南FC2年生大会 |
場所:千島公園グランド |
Aブロック 港 南 3-0 バレンティア 港 南 0-2 レオパルド 鯰江東 0-2 港 南 鯰江東 4-0 バレンティア 鯰江東 0-1 レオパルド バレンティア 0-3 レオパルド Bブロック Cブロック Dブロック 1位トーナメント 2位トーナメント 3位トーナメント 4位トーナメント 結果 結果 : 8位(16チーム中) |
2025/01/13:尼崎南4年生大会 |
場所:成徳小学校 |
【予選リーグ】 九条南 6-1 尼崎南 九条南 5-3 江井島 【1位トーナメント】 九条南 2-0 RFC 結果:優勝(6チーム中) みんなそれぞれの役割をしっかりと果たしてくました。 |
2025/1/11・12:八尾市新春少年サッカー大会 |
場所:福万寺市民運動広場 |
予選リーグ ハーバー 3-0 若宮レックス ハーバー 4-2 進修 1位トーナメント ハーバー 1-3 八尾太陽 ハーバー 0-3 泉FC 結果:ベスト6(全24チーム) 今までの数ある試合の中でベストゲームだったのでは⁈ |
2024/12/15:第8回MDL U-8 2年生大会 |
場所:東大阪市池島市民広場 |
[予選リーグ] ハイプレス |
2024/12/08:ひじりSC3年生大会 |
場所:東淀川支援学校グランド |
九条南 4-0 天王学園FC 精神的に強くなってるのを感じました☆ |
2024/12/07:大阪市少年スポーツクラブ2年生大会 |
場所:千島公園グランド |
[リーグ戦] 足を出さないでボールを奪う |
2024/11/23:大阪市少年スポーツクラブ3年生大会 |
場所:鶴見緑地公園第2球技場 |
(予選リーグ) これまでやってきた事を続けれる時間が増えたねっ!ほんとに大盛り上がりの大会でした^_^ |
2024/11/04:古市JSC4年大会 |
場所:グレープヒル公園グランド |
九条南 1-3 古市JSC あと1点を取り切る分厚さと、守りきる分厚さが必要やね!それを次への課題として… |
2024/10/27:古市JSC3年大会 |
場所:グレープヒル公園グランド |
九条南 2-0 小金台FC まだ出来てないことは、練習すれば出来るようになる! |
2024/10/14:北中道SC3年生大会 |
場所:玉津公園グランド |
【予選リーグ】 あと1点足りなかったね。 |
2024/10/12:北中道カップ 5年生大会 |
場所:鶴見緑地球技場 |
予選リーグ 決勝トーナメント 結果:優勝(全12チーム) |
2024/10/05:九条南FC3年生大会 |
場所:千島公園グランド |
【予選Aブロック】 【1位トーナメント】 結果 合宿の成果が見事に出たね! |
2024/9/16:小路FC4年生大会 |
場所:東小路小学校グランド |
【予選リーグ】 頑張りと頑張りの重なり具合が、うまくいかなかったね!って感じの1日。 |
2024/9/8:小体連5年大会 |
場所:鶴見緑地球技場 |
【予選リーグ】 ※暑さ指数注意のため途中で中止 試合に臨むために必要なことは? |
2024/8/24:ひまわり杯 4年生大会 |
場所:高槻総合スポーツセンター青少年グランド |
【予選リーグ】 試合開始のホイッスルがなったら、戦う相手を間違えないように!!それさえ、間違わなければ君達の良さが存分に出せると思うよ^_^ |
2024/8/11:八尾久宝寺サマーカップ6年生大会 |
場所:精華小学校 |
【総当たり戦】 暑い中走りまくった4試合!! |
2024/8/10:U12旭区民大会 |
場所:旭公園グラウンド |
総当たり戦 優勝おめでとう!! |
2024/8/4:伏見JSC3年生大会 |
場所:宇治川河川敷公園グランド |
【予選リーグ】 悔しい!って思える試合はできたね。 |
2024/7/21:加美小スフィーダ杯 U-12 |
場所:加美小学校 |
予選リーグ(12分ハーフ) 結果:優勝(全6チーム中) 久しぶりにicchanの覚醒見れました。カッコよかった!でも発動の確率で行くと万馬券レベルなのでせめてじゃんけんレベルくらいにしてください(笑)でもホンマにカッコよかったです♪ 保護者の皆さま、ヤバい暑さの中での応援、選手たちへのサポート有難うございました。 長男 |
2024/7/14:中泉尾アディショナルカップ3年生大会 |
場所:千島公園G |
九条南 6-0 小路 |
2024/7/7:小体連4年生大会 |
場所:鶴見緑地球技場 |
九条南 3-1 五条FC |
2024/6/30:八尾サマーカップ5年生大会 |
場所:福万寺グランド |
九条南 0-4 八尾大正FC |
2024/5/6:太子橋カップU-11 |
場所:太子橋小学校 |
予選リーグ |
2024/5/3・4:明治SCバモスリーグU-12 |
場所:三郷健民グラウンド |
1日目 |
2024/5/3・4:明治SCバモスリーグU-10 |
場所:三郷健民グラウンド |
九条南 1-1 明治 |
2024/5/03:鯰江SC2年生大会 |
場所:鯰江小学校グランド |
九条南 7-0 鯰江SC 結果:準優勝 みんなの良さは存分に出てました☆ |
2024/4/29:古市JSCスプリング杯5年生 |
場所:羽曳野グレープヒルスポーツ公園 |
予選ブロック |
2024/4/29:古市JSCスプリング杯3年生 |
場所:羽曳野グレープヒル公園グランド |
《予選リーグ》 熱い戦いが出来ました!準決勝の勝利は、勝ち負け以上の感動を味わうことができたね☆ |
2024/4/27:九条南FC4年生大会 |
場所:千島公園グランド |
《予選Aブロック》 決勝トーナメント 2位トーナメント 3位トーナメント 結 果: |
2024/4/13:守口市総合体育大会4年生大会 |
場所:守口市大枝公園人工芝 |
【予選リーグ】 【2位トーナメント】 結果:2位トーナメント準優勝(12チーム中6位) 青空の下、守口市総合体育大会4年生大会に参加させて頂きました。 |
2024/3/31:郡山カップ5年大会 |
場所:ホウワグランド |
予選ブロック トーナメント 結果:準優勝(全9チーム中) 新6年ユニットで参加させて頂いた最初の大会。 |
2024/3/30:中泉尾JSCカップ新4年大会 |
場所:千島公園G |
予選ブロック 2位トーナメント 結果:2位トーナメント 3位(全16チーム中7位) CKからの凄いヘディングシュート! |
2024/3/16・17:樫の木カップ(貴志川SSS卒業大会) |
場所:桃源郷陸上競技場 |
《予選リーグ》 《順位決定戦》 中身は良いけど、結果が…あと一歩のところで起きたミスは、準備が出来てない状況でのミス。 もう一回行って、御神木のパワーをもらいに行くか!笑 保護者の皆さま、熱い応援&サポートありがとうございました^_^ MATAsaburo親 |
2024/3/10:九条南FC4年生ミニ大会 |
場所:セレッソスポーツパーク舞洲グランド |
《予選Aブロック》 決勝トーナメント フレンドリートーナメント 結 果: 集中を切らさず粘り強く戦えた大会でした。優勝おめでとう!! ポンコツ兄弟 |
2024/3/3:レオパルドFC寝屋川卒業記念大会 |
場所:水無瀬緑地グランド |
《予選A組》 結果:ベスト4 今日は、いつも以上に『九条南FC』らしさが出てたよ◎ MATAsaburo |
2024/3/2:友渕JSC卒業記念大会 |
場所:友渕小グラウンド |
《予選A組》 結果:ベスト4 濃いー試合が出来てました! MATAsaburo |
2024/3/2:大阪市スポーツクラブ1年生大会 |
場所:千島コミュニティ広場グランド |
[予選リーグ] 優勝おめでとう! |
2024/2/18:八尾FC卒業大会 |
場所:安中公園グランド |
九条南 3-0 扇町SC 結果:3位 それぞれの個性が出てました! sabu |
2024/2/17:加美小スフィーダ30周年記念1年大会 |
場所:加美小学校 |
九条南 0-0 中泉尾JSC 結果:準優勝 成長に感心^_^ sabu |
2024/2/17:高倉フェスタ2024 U-11 |
場所:旭高校グラウンド |
4-1 旭陽 |
2024/2/12:北中道カップ3年生大会 |
場所:玉津公園 |
【予選リーグ】 北中道サッカークラブ様の3年生大会に参加させて頂きました。 ポンコツ兄弟withキムチ |
2024/2/12:箕面ファルコンFC卒業大会 |
場所:豊川南小学校 |
九条南 3-1 箕面ファルコンFC あと一歩やったねぇ…多少のミスは想定内。その後を、どう慌てず対処するか! |
2024/2/11:三田JFCトライカップU-12 |
場所:海南スポーツセンター |
九条南 1-3 貴志川SSS 思いっきり戦ったけど、負けたな!悔しいな! |
2024/2/10:三田トライカップU-10 |
場所:海南スポーツセンター |
【予選リーグ】 青空の下、三田JFC様のU-10三田トライカップに参加させて頂きました。我慢強く戦った予選リーグ、駆け付けてくれた卒業した先輩、覚醒した決勝戦、本当におめでとうございます、よく頑張りました。 ポンコツ兄弟with和歌山ラーメン |
2024/2/3・4:大阪市スポーツクラブ市長杯 |
場所:セレッソスポーツパーク舞洲 |
【予選リーグ】 惜敗でした!あと一歩、相手のゴールに届かなかったね。 |
2024/1/27:大阪市スポーツクラブ2年生大会 |
場所:千島コミュニティ広場グランド |
[リーグ戦] [1位トーナメント] 成長の積み重ね! |
2024/01/21 古市JSC6年大会 |
場所:羽曳野市中央スポーツ公園 |
【リーグ戦】 白熱した1日でした!! |
2024/01/14 awesome football academy CUP U-10 |
場所:門真小グランド |
【リーグ戦】 ポンコツ兄弟 |
2024/01/14 水島FC6年大会 |
場所:門真小グランド |
九条南 0-1 AFA水島 あの1点の場面が悔やまれるー!! |
2024/01/08 尼崎南サッカーカーニバル4年大会 |
場所:尼崎市立成徳小学校 |
【予選リーグ】 結果:4位(6チーム中) カルビ丼 |
2024/01/07 伏見JSC新春2年大会 |
場所:宇治川河川敷公園グランド |
【予選リーグ】 結果:ベスト4(全16チーム中) 成長するためには、いろんな材料が必要☆ |